整体とマッサージの違い

  • 身体のだるさが中々とれない
  • 常に身体が重だるい
  • 慢性的な症状を取り除きたい
  • 姿勢の歪みが気になる
  • 整体とマッサージ何が違うかわからない

定期的にマッサージで全身のケアをしていただいても翌朝には重さが現れていたり、効果が長く続かないな…とお悩みではございませんか?

どこに行ってもおなじ。そうお考えの方は是非一度当整骨院にご相談ください!

垂水坂口鍼灸整骨院では独自開発技術のMPF療法で体のだるさや痛みを根本改善していきます!

マッサージとMPF療法の違いについてまとめていきます。

MPF療法って何?

姿勢について人から指摘を受けた経験はございませんか?

自分ではまっすぐ立っているつもりでも実は多くの方が骨盤が歪んでいます。

傾いた姿勢で長時間過ごすと筋肉に負担をかけてしまい、痛みやしびれに繋がります。

しかし、意識的に姿勢を正そうとすると逆に反り腰になってしまったり、時間が経つと崩れてしまいますよね。

そこで、深層部までアプローチをかけるために生み出されたのがMPF療法です。

身体の歪みや傾きは深層部にある深層筋をゆるめると正常な位置に戻りやすくなります。

よく整体ときくと、バキバキされていたそう。というイメージをお持ちの方も多いですが当整骨院ではバキバキせずに筋肉にアプローチをかけていきますのでご安心ください(o^―^o)

MPF療法のメリット

MPF療法を受けていただくと姿勢の改善、筋肉の硬さの改善につながりますが他にも沢山のメリットがございます。

①関節の動く可動域が広がる

関節の可動域が増えるとスポーツパフォーマンス向上につながり、怪我をしづらくなります。

②自律神経が整う

深層部にアプローチをすることにより、コリの根本がほぐれるだけではなく自律神経の機能も高まります。吐き気やめまいでお悩みの方もぜひ一度ご相談ください!

③便秘改善

歪んだ骨盤に内臓が圧迫されてしまうことで胃腸の動きが悪くなり、便秘になります。

④むくみの改善やヒップアップ効果

歪んだ骨盤が引き起こしていたむくみの改善やヒップのサイズダウン効果もあります♪

背中の丸まりも改善され、立ち姿もきれいになりますよ!

このように、姿勢の歪みと直接的に関係のなさそうなことも、大元は歪みからきていることがほとんどです。

長年続いているからとあきらめず、ぜひ一度当整骨院にご相談ください!