変形性股関節症
- 股関節に痛みがある
- 股関節に違和感がある
- 歩くと股関節の痛みが強くなる
- お尻や太ももがよく張る
- 股関節の動きが悪い
変形性股関節症とは?
股関節症の主な状態は、関節の痛みと機能障害です。股関節は鼠径部(脚の付け根)にあるので、最初は立ち上がりや歩き始めに脚の付け根に痛みを感じます。
しゃがみ動作や、立ちっぱなしがしんどくなり長時間続けることができなくなります。
変形性股関節症の原因!!
・先天性の臼蓋形成不全
・姿勢,骨盤の歪み
・インナーマッスルの低下
・体重増加
などが挙げられます。
垂水坂口鍼灸整骨院の施術法!
坂口鍼灸整骨院では、
変形性股関節症の状態に対しての施術として
・ハイボルト
・楽トレ(インナーマッスルトレーニング)
・MPF(深層筋調整)
をメインとした施術をおこない、
根本を解消していくために、除痛だけでなく再発する痛みが二度とでないように施術をおこなっています。
「ハイボルト」とは
炎症や痛みを取り除く施術で、検査にもなり原因となっている筋肉や神経に電気を流し結果をだします。
この特殊な電寮施術の特徴として炎症や痛みを取り除くだけでなく、
どの筋肉に原因があるのか同時にみつけられます。
痛みがなかった日常生活に戻り始めると、
「MPF」という当整骨院独自の特別な手技により、
根本の原因になっている深層筋(インナーマッスル)の硬さを調整し、姿勢・身体の歪みを引き起こしている問題を整えていきます。
そして、同時に歪みを調整しながら、
「楽トレ」で簡単に鍛えることができないインナーマッスルを鍛えていきます。
正しい姿勢を保つには、身体の支えとなるインナーマッスルを鍛えることで歪みがでにくくなります。
さらに、身体を動かすことがいつも同じ動かし方でも以前より楽になり、日常や仕事での疲れが感じにくくなり、軸が安定するのでスポーツパフォーマンスも向上します。
また施術と同じくらい重要な、
お客様1人1人の身体の歪みや癖にそって、
自宅でできるストレッチやエクササイズを
お伝えし再発しない身体づくりを一緒におこなっていきます。
変形性股関節症でたくさんのお客様が当整骨院の施術を受けられ解消しています!
是非1度当整骨院へお越し下さい。
あなたの悩みを一緒に解決します。